【食品 Food】納豆はヴィーガンなのかどうか? Is Nattou Vegan?
- 2015/04/30
- 09:00
またまたこのシリーズがやってきましたw
一般的に市販されている納豆はヴィーガンなのかどうか?
ほとんどの人がヴィーガンに決まってるだろ!と答えるでしょう。
結論から言います。
納豆はメーカーにより、ヴィーガンである物もあれば、ヴィーガンでない物もある!
Some are vegan Nattous and others are not vegan Nattous!

納豆メーカー大手2社に問い合わせたところ回答を頂きました。
以下要約です。
まずはポン酢でも有名なM社さん。
納豆菌の生育には培地が必要であり、動物性の原料が使用されることがある。
培地の詳細はお答えはできない。
添付のタレにも動物性を使用している物もある。
以上の理由からベジタリアン向けの食材ではない。
次にオカメのお面で有名なT社さん。
納豆菌の生育に使用する培地も植物性の物を使用している。
タレには動物性を使用している物もある。
納豆自体は植物性100%である。
と言うことで、両社ともにタレは動物性使用の物はあるものの、培地については対照的な回答を頂きました。
どうしても納豆を食べたい場合は、オカメのお面で有名なT社の納豆をタレを替えて食べれば、とりあえずはヴィーガン対応?になりますね(^_^;)
動物を犠牲にする食品は避けたいものです。
一般的に市販されている納豆はヴィーガンなのかどうか?
ほとんどの人がヴィーガンに決まってるだろ!と答えるでしょう。
結論から言います。
納豆はメーカーにより、ヴィーガンである物もあれば、ヴィーガンでない物もある!
Some are vegan Nattous and others are not vegan Nattous!

納豆メーカー大手2社に問い合わせたところ回答を頂きました。
以下要約です。
まずはポン酢でも有名なM社さん。
納豆菌の生育には培地が必要であり、動物性の原料が使用されることがある。
培地の詳細はお答えはできない。
添付のタレにも動物性を使用している物もある。
以上の理由からベジタリアン向けの食材ではない。
次にオカメのお面で有名なT社さん。
納豆菌の生育に使用する培地も植物性の物を使用している。
タレには動物性を使用している物もある。
納豆自体は植物性100%である。
と言うことで、両社ともにタレは動物性使用の物はあるものの、培地については対照的な回答を頂きました。
どうしても納豆を食べたい場合は、オカメのお面で有名なT社の納豆をタレを替えて食べれば、とりあえずはヴィーガン対応?になりますね(^_^;)
動物を犠牲にする食品は避けたいものです。
【告知 Notification】第5回ナゴヤビーガングルメ祭り Nagoya Vegan Gourmet Festival 2015(名古屋市 Nagoya City) ホーム
【イベント Event】関西ヴィーガン&ベジタリアン春のBBQパーティー Kansai Vegan & Vegetarian Spring BBQ Party(大阪市 Osaka City)