【イベント Event】Ethical VEGAN Fest 6th Impact (大阪市 Osaka City)
- 2018/05/02
- 20:31
2018年4月22日(日)に、大阪市営地下鉄中崎町駅から徒歩1分の中崎町ホールにて開催された,日本エシカルヴィーガン協会主催のEthical Vegan Fest 6th Impactに行ってきました、と言うか主催してきました。

今回は5th Impactと打って変わって、最高のフェス日和となり、のべ1841人の方にご来場頂きました。

今回初登場のうし君も、来場者の一人?

すぐベジ!と エコ&ヘルシーVEGAN屋のブース。
この卵もどきサンドの完成度はすごい!


Trick-or-Treat/Vegan Sweetsのブース
乳製品卵なんてなくても美味しいスウィーツは作れるんです。


Aashaのブース。
動物性不使用の財布や名刺入れもあるんです。

アガペーヒーリングスペースのブース。
爆破せずに手堀りで採取してクリスタルとのことで、爆破により巻き込まれる動物なし。

VEGAN VIBES JAPANのブース。
オーガニックコットンを使用したオリジナルグッズも人気。


Boulangerie L'oiseau bleuのブース。
小麦を使わなくてもこんなに美味しいパンが食べれます。

全知の樹のブース。
熱いオーナーさんの熱いヴィーガン料理!

サン・クロレラのブース。
ヴィーガンに不可欠な栄養素をクロレラで補える商品を提供しています。

Raw Peaceのブース。
アートのようなローケーキを販売。

GOLD FALAFELのブース。
大阪で唯一のファラフェル専門店。

スパイス精進モハマヤバートのブース。
イベントでお馴染みのヴィーガンカレーを提供してくれます。

創作焼き菓子工房レーヴドゥイグレックのブース。
動物性不使用でもこんな種類豊富の焼き菓子ができます。

Vegan Cafe Thalloのブース。
オールヴィーガンで、オールグルテンフリー。

アニマルライツ関西のブース。
この膨大な手作り啓発パネル!


Informationブース。
ボランティアスタッフとヨガティーチャーのMiliさんと仲良しになったようです。

ホール内では米国ウィスコンシン州より若干16歳のアニマルライツ活動家のマイルス・バイニン氏を招いての講演。
自ら撮影した著名人とのインタビュー動画を交えて。
動画は近日中にYouTubeにアップする予定とのことです。

ヴィーガン一人芝居役者のそよかさんのライブ。
環境問題を鋭くつく興味深い内容でした。

LIA代表ヤブキレン氏の講演。
今回は養殖の魚や養鶏場の話を中心に興味深い、動物問題の最前線で活躍するヤブキさんならではの動画とお話が聞けました。

19才のヴィーガンシンガーソングライターのChieさんのライブ。
ウクレレのテクニカルな演奏が素晴らしかったです。

Plant-based yoginiのMILIさん女史の特別ヨガクラス。
今回もたくさんの方に参加頂きました。

手前味噌ですが、最後にOSAKA VEGAN STRAIGHT EDGE PUNK BANDのViolent Technologiesです。
来てくれたみんな!ありがとう!

皆さん笑顔で帰られるのが印象的だったとInformation担当してくれたボランティアスタッフが言っていたのが、嬉しかったです。
スペースの都合で掲載できない写真はたくさんありますので、ご覧になりたい方は日本エシカルヴィーガン協会のFacebook Pageのアルバムをご覧ください。
イベントをシェア頂いた皆様、ボランティアスタッフの皆様、出店者の皆様、講演、出演者の皆様、ご協賛頂いた株式会社エシカル様、パリワール様、Gold Falafel様、サン・クロレラ様、そしてこのBlogを読んで頂いてるあなた!誠にありがとうございました!
次回のEthical VEGAN Fest 7th Impactは、中崎町ホールが使用できなることもあり、場所を選定中です。
決まり次第、日本エシカルヴィーガン協会のFacebook Pageでお知らせ致します。
Ethical VEGAN Fest 6th Impact Facebook Page Album
日本エシカルヴィーガン協会 Facebook Page

今回は5th Impactと打って変わって、最高のフェス日和となり、のべ1841人の方にご来場頂きました。

今回初登場のうし君も、来場者の一人?

すぐベジ!と エコ&ヘルシーVEGAN屋のブース。
この卵もどきサンドの完成度はすごい!


Trick-or-Treat/Vegan Sweetsのブース
乳製品卵なんてなくても美味しいスウィーツは作れるんです。


Aashaのブース。
動物性不使用の財布や名刺入れもあるんです。

アガペーヒーリングスペースのブース。
爆破せずに手堀りで採取してクリスタルとのことで、爆破により巻き込まれる動物なし。

VEGAN VIBES JAPANのブース。
オーガニックコットンを使用したオリジナルグッズも人気。


Boulangerie L'oiseau bleuのブース。
小麦を使わなくてもこんなに美味しいパンが食べれます。

全知の樹のブース。
熱いオーナーさんの熱いヴィーガン料理!

サン・クロレラのブース。
ヴィーガンに不可欠な栄養素をクロレラで補える商品を提供しています。

Raw Peaceのブース。
アートのようなローケーキを販売。

GOLD FALAFELのブース。
大阪で唯一のファラフェル専門店。

スパイス精進モハマヤバートのブース。
イベントでお馴染みのヴィーガンカレーを提供してくれます。

創作焼き菓子工房レーヴドゥイグレックのブース。
動物性不使用でもこんな種類豊富の焼き菓子ができます。

Vegan Cafe Thalloのブース。
オールヴィーガンで、オールグルテンフリー。

アニマルライツ関西のブース。
この膨大な手作り啓発パネル!


Informationブース。
ボランティアスタッフとヨガティーチャーのMiliさんと仲良しになったようです。

ホール内では米国ウィスコンシン州より若干16歳のアニマルライツ活動家のマイルス・バイニン氏を招いての講演。
自ら撮影した著名人とのインタビュー動画を交えて。
動画は近日中にYouTubeにアップする予定とのことです。

ヴィーガン一人芝居役者のそよかさんのライブ。
環境問題を鋭くつく興味深い内容でした。

LIA代表ヤブキレン氏の講演。
今回は養殖の魚や養鶏場の話を中心に興味深い、動物問題の最前線で活躍するヤブキさんならではの動画とお話が聞けました。

19才のヴィーガンシンガーソングライターのChieさんのライブ。
ウクレレのテクニカルな演奏が素晴らしかったです。

Plant-based yoginiのMILIさん女史の特別ヨガクラス。
今回もたくさんの方に参加頂きました。

手前味噌ですが、最後にOSAKA VEGAN STRAIGHT EDGE PUNK BANDのViolent Technologiesです。
来てくれたみんな!ありがとう!

皆さん笑顔で帰られるのが印象的だったとInformation担当してくれたボランティアスタッフが言っていたのが、嬉しかったです。
スペースの都合で掲載できない写真はたくさんありますので、ご覧になりたい方は日本エシカルヴィーガン協会のFacebook Pageのアルバムをご覧ください。
イベントをシェア頂いた皆様、ボランティアスタッフの皆様、出店者の皆様、講演、出演者の皆様、ご協賛頂いた株式会社エシカル様、パリワール様、Gold Falafel様、サン・クロレラ様、そしてこのBlogを読んで頂いてるあなた!誠にありがとうございました!
次回のEthical VEGAN Fest 7th Impactは、中崎町ホールが使用できなることもあり、場所を選定中です。
決まり次第、日本エシカルヴィーガン協会のFacebook Pageでお知らせ致します。
Ethical VEGAN Fest 6th Impact Facebook Page Album
日本エシカルヴィーガン協会 Facebook Page
- 関連記事
-
- 【イベント Event】関西ヴィーガン&ベジタリアン新年会 Kansai Vegan & Vegetarian New Year's Party(大阪市 Osaka City)
- 【イベント Event】Okinawa VEGAN FOOD FEST 4(中頭郡 Nakagami County)
- 【イベント Event】なゆた結婚しました!の挨拶をしに行きます!!ツアー in 大阪@Babel Cafe(大阪市 Osaka City)
- 【イベント Event】 エシカルヴィーガンボタニカルフードSHOW Ethical Vegan Botanical Food Show
- 【イベント Event】関西ヴィーガン&ベジタリアン 納涼パーティー Kansai Vegan & Vegetarian Summer Evening Party
【閉店 Going out of business】Love pacific cafe(名古屋市 Nagoya City)★Vegan ホーム
いただき膳 京都 ITADAKI ZEN Kyoto(京都市 Kyoto City)★Vegan