【告知 Notification】Ethical VEGAN Fest 2nd Impact (大阪市 Osaka City)
- 2016/04/11
- 19:37
2016年4月17日(日)に、大阪市営地下鉄中崎町駅から徒歩1分の中崎町ホールにて,日本エシカルヴィーガン協会主催のEthical Vegan Fest 2nd Impactが開催されます。



Ethical VEGAN Festとは、『アニマルライツ』『エコロジー』『ヘルシー』をテーマに、動物、地球、人にとても優しいヴィーガン・ベジタリアンと言う生き方を知って体験して頂けるお祭りです。
特別講演として
将屋グループ農園 北川金太郎氏 『カラダのルールと全生命の生かし合いの仕組みを知る 〜理想のカラダとココロを手に入れる〜』
NPO法人アニマルライツセンター 大本恭子女史 『speak out for animals 動物たちのことを勉強しよう』
が催され無料で聞けます。
Special Liveとして
ヴィーガンアコースティックユニット”あわのまにまに”
エシカルヴィーガンパンクバンド "Violent Technologies"
の投げ銭制のライブがあります。
特別上映会として
COWSPIRACY:サステイナビリティ(持続可能性)の秘密
の無料上映会もあります。
展示は
アニマルライツ関西(アニマルライツに関する展示、物販、募金)
があります。
出店は
すぐベジ!(すぐベジ弁当、ヴィーガンスイーツ)
エコ&ヘルシー♪VEGAN屋(オーガニックヴィーガン弁当)
Hotoha & Mihogashi.(オーガニック・グルテンフリー・無添加・vegan food と手作りveganブローチ雑貨)
organic&VEGAN 自家製天然酵母パン 'ulu(organic&VEGANの自家製天然酵母パン)
I tal cat (organic bagel.organicmuffin.bagelサンドetc...)
菜食バル あじゅ (パウンドケーキ.シフォンケーキ)
ひだまりじかん(米粉を使ったグルテンフリーの焼き菓子)
野菜とごはん✳︎fika(酵素玄米弁当かおにぎり、自家製ドリンク、焼き菓子、加工品等)
ぶーぶーコロッケ(有機、無農薬野菜に拘った動物性不使用、てんさい糖、有機醤油、天然塩、有機豆乳などの調味料使用のコロッケ、コロッケバーガー、高野豆腐カツ、高野豆腐カツバーガー)
ヴィーガンカフェNana(焼き菓子、惣菜、ベジタコライス)
アイガモ家族 松崎農場 (オーガニック野菜、漬物、餅、梅ジュース 、麹、松の実シャンプーなど)
リングアワールドカフェ(ヴィーガンサンドイッチ数種類、手作りヴィーガンスイーツ、こだわりのクラフトビール、
手作りピクルス等)
Iyuあいゆ(古代小麦と米粉のオーガニックveganマフィン と 場合によってはコンブチャ)
&あんど(滋賀県守山市で作っている有機野菜)
マドケン焼き(大豆ミートのヴィーガン広島風お好み焼き)
ベジラブ★きっちん(無農薬野菜を使った、無添加ベジキムチ、焼肉風味のベジキムチ丼)
スパイス精進 モハマヤバート(オーガニックインドカレーランチ、ローカリープレート、ソイチャイ等)
Be Happy!! ちきゅう食(スパイス料理 オーガニック雑貨等)
StudioFATE(真昆布のvegan curryとvegan scone各種)
energy raw food kilim(ロースイーツなど)
ecomomai(ヘブンリーローケーキ、ヴィーガンキッシュ、薬草酵素ジュース)
碧空aosora(ローケールチップス)
玄氣食堂 ゆいまる(惣菜、重ね煮ベジカレー、穀物コーヒー、国産紅茶、缶飲料、焼き菓子等)
CogoRaw's Cafe(ドライフルーツ、ロースイーツ)
Cafe Go Vegan!(麻炭酵素玄米大豆唐揚げ丼、Vegan麻炭メロンパン、大麻ビール)
しぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン(ヴィーガンお弁当)
ベジマル(グルテンフリークッキー、ケーキ、とうふマフィンなど焼菓子、オーガニックビール)
真楽菓(がんもバーガー、米粉ドーナツ、ロースイーツ)
youpi youpi (ロースイーツ、グルテンフリーマクロビスイーツ)
Tulsi Cafe(大麦粉をつかったスイーツ)
Biofach(オリジナルスパイス)
恵古箱(麻ベジ弁当、麻の実スイーツ、麻の実 食品の販売、麻炭入り手作り石鹸、麻柄オーガニックコットンのマスク、ヘンプとリサイクルコットンの靴下、麻模様の一筆箋やノート、麻模様のヘアゴム)
ベジタリアンロックンロール(ヴィーガン、アニマルライツ缶バッジ、オーガニックコットンオリジナルTシャツ)
紡生(オーガニックコットンの布ナプキン、ブラジャー、ふんどし、マスク、ハンカチ)
村上メリヤス(オーガニックコットン商品)
のんびり屋(麻やリネンのオリジナル野良着やもんぺ、タイの草木染めの服、のんびり家の古代米、お茶、乾燥シイタケなど)
雑多な雑貨屋 おおきな木(フェアトレード商品や、沖縄や祝島、チェルノブイリ、東北などの支援品)
Hempness(精麻、麻紐、麻紐ブレスレット、精麻、ヒーリング、麻炭パウダー)
「生きる」(「生きる」本の販売)
Vegan Road Trip(Tシャツ、スウェットシャツの販売)
長谷川商店(Vibram Five Fingersの販売)
無垢商店(世界初GOTSオーガニック認証を受けたラグとカーペットの販売。特にヨガマットなどの平織りの商品は、インドの女性支援のNGO『ウンナヤン』と提携して生産されています(フェアトレード商品)インドのハーブティー『トゥルシー』(オーガニック)も1杯100円で販売)
暮らしのカラダLabチトヒト(整体、ボディーワーク、ヒーリング、野菜米粉プレッエル、達人リング)
以上、総勢37ブース43店舗(グループ)の出店があります。
ヴィーガンベジタリアンや、アニマルライツや環境問題に興味ある方、体験してみたい方は是非ご来場ください。
Ethical Vegan Fest 2nd Impact
2016/4/17(Sun) 11:00〜17:00
大阪府大阪市北区中崎西1-6-8 中崎町ホール
Nakazaki-cho Hall, 1-6-8, Nakazakinishi, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka-fu
入場無料 Admission free
Ethical VEGAN Fest 2nd Impact Facebook Event Page
中崎町ホール Google Maps



Ethical VEGAN Festとは、『アニマルライツ』『エコロジー』『ヘルシー』をテーマに、動物、地球、人にとても優しいヴィーガン・ベジタリアンと言う生き方を知って体験して頂けるお祭りです。
特別講演として
将屋グループ農園 北川金太郎氏 『カラダのルールと全生命の生かし合いの仕組みを知る 〜理想のカラダとココロを手に入れる〜』
NPO法人アニマルライツセンター 大本恭子女史 『speak out for animals 動物たちのことを勉強しよう』
が催され無料で聞けます。
Special Liveとして
ヴィーガンアコースティックユニット”あわのまにまに”
エシカルヴィーガンパンクバンド "Violent Technologies"
の投げ銭制のライブがあります。
特別上映会として
COWSPIRACY:サステイナビリティ(持続可能性)の秘密
の無料上映会もあります。
展示は
アニマルライツ関西(アニマルライツに関する展示、物販、募金)
があります。
出店は
すぐベジ!(すぐベジ弁当、ヴィーガンスイーツ)
エコ&ヘルシー♪VEGAN屋(オーガニックヴィーガン弁当)
Hotoha & Mihogashi.(オーガニック・グルテンフリー・無添加・vegan food と手作りveganブローチ雑貨)
organic&VEGAN 自家製天然酵母パン 'ulu(organic&VEGANの自家製天然酵母パン)
I tal cat (organic bagel.organicmuffin.bagelサンドetc...)
菜食バル あじゅ (パウンドケーキ.シフォンケーキ)
ひだまりじかん(米粉を使ったグルテンフリーの焼き菓子)
野菜とごはん✳︎fika(酵素玄米弁当かおにぎり、自家製ドリンク、焼き菓子、加工品等)
ぶーぶーコロッケ(有機、無農薬野菜に拘った動物性不使用、てんさい糖、有機醤油、天然塩、有機豆乳などの調味料使用のコロッケ、コロッケバーガー、高野豆腐カツ、高野豆腐カツバーガー)
ヴィーガンカフェNana(焼き菓子、惣菜、ベジタコライス)
アイガモ家族 松崎農場 (オーガニック野菜、漬物、餅、梅ジュース 、麹、松の実シャンプーなど)
リングアワールドカフェ(ヴィーガンサンドイッチ数種類、手作りヴィーガンスイーツ、こだわりのクラフトビール、
手作りピクルス等)
Iyuあいゆ(古代小麦と米粉のオーガニックveganマフィン と 場合によってはコンブチャ)
&あんど(滋賀県守山市で作っている有機野菜)
マドケン焼き(大豆ミートのヴィーガン広島風お好み焼き)
ベジラブ★きっちん(無農薬野菜を使った、無添加ベジキムチ、焼肉風味のベジキムチ丼)
スパイス精進 モハマヤバート(オーガニックインドカレーランチ、ローカリープレート、ソイチャイ等)
Be Happy!! ちきゅう食(スパイス料理 オーガニック雑貨等)
StudioFATE(真昆布のvegan curryとvegan scone各種)
energy raw food kilim(ロースイーツなど)
ecomomai(ヘブンリーローケーキ、ヴィーガンキッシュ、薬草酵素ジュース)
碧空aosora(ローケールチップス)
玄氣食堂 ゆいまる(惣菜、重ね煮ベジカレー、穀物コーヒー、国産紅茶、缶飲料、焼き菓子等)
CogoRaw's Cafe(ドライフルーツ、ロースイーツ)
Cafe Go Vegan!(麻炭酵素玄米大豆唐揚げ丼、Vegan麻炭メロンパン、大麻ビール)
しぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン(ヴィーガンお弁当)
ベジマル(グルテンフリークッキー、ケーキ、とうふマフィンなど焼菓子、オーガニックビール)
真楽菓(がんもバーガー、米粉ドーナツ、ロースイーツ)
youpi youpi (ロースイーツ、グルテンフリーマクロビスイーツ)
Tulsi Cafe(大麦粉をつかったスイーツ)
Biofach(オリジナルスパイス)
恵古箱(麻ベジ弁当、麻の実スイーツ、麻の実 食品の販売、麻炭入り手作り石鹸、麻柄オーガニックコットンのマスク、ヘンプとリサイクルコットンの靴下、麻模様の一筆箋やノート、麻模様のヘアゴム)
ベジタリアンロックンロール(ヴィーガン、アニマルライツ缶バッジ、オーガニックコットンオリジナルTシャツ)
紡生(オーガニックコットンの布ナプキン、ブラジャー、ふんどし、マスク、ハンカチ)
村上メリヤス(オーガニックコットン商品)
のんびり屋(麻やリネンのオリジナル野良着やもんぺ、タイの草木染めの服、のんびり家の古代米、お茶、乾燥シイタケなど)
雑多な雑貨屋 おおきな木(フェアトレード商品や、沖縄や祝島、チェルノブイリ、東北などの支援品)
Hempness(精麻、麻紐、麻紐ブレスレット、精麻、ヒーリング、麻炭パウダー)
「生きる」(「生きる」本の販売)
Vegan Road Trip(Tシャツ、スウェットシャツの販売)
長谷川商店(Vibram Five Fingersの販売)
無垢商店(世界初GOTSオーガニック認証を受けたラグとカーペットの販売。特にヨガマットなどの平織りの商品は、インドの女性支援のNGO『ウンナヤン』と提携して生産されています(フェアトレード商品)インドのハーブティー『トゥルシー』(オーガニック)も1杯100円で販売)
暮らしのカラダLabチトヒト(整体、ボディーワーク、ヒーリング、野菜米粉プレッエル、達人リング)
以上、総勢37ブース43店舗(グループ)の出店があります。
ヴィーガンベジタリアンや、アニマルライツや環境問題に興味ある方、体験してみたい方は是非ご来場ください。
Ethical Vegan Fest 2nd Impact
2016/4/17(Sun) 11:00〜17:00
大阪府大阪市北区中崎西1-6-8 中崎町ホール
Nakazaki-cho Hall, 1-6-8, Nakazakinishi, Kita-ku, Osaka-shi, Osaka-fu
入場無料 Admission free
Ethical VEGAN Fest 2nd Impact Facebook Event Page
中崎町ホール Google Maps
- 関連記事
-
- 【告知 Notification】Ethical VEGAN Fest 6th Impact (大阪市 Osaka City)
- 【告知 Notification】大阪エシカルヴィーガン新年会 Ethical Vegan New Year's Party(大阪市 Osaka City)
- 【告知 Notification】Ethical VEGAN Fest 4th Impact (大阪市 Osaka City)
- 【告知 Notification】Osaka ローベジ祭り2015 Winter Osaka Raw Vege Festival 2015 Winter(大阪市 Osaka City)
- 【告知 Notification】第5回ナゴヤビーガングルメ祭り Nagoya Vegan Gourmet Festival 2015(名古屋市 Nagoya City)