ヴィーガンベジタリアンお役立ちウェブサイトご紹介1
- 2016/01/21
- 21:54
今回はヴィーガンベジタリアンにとっては嬉しい情報満載のウェブサイトやBlogをご紹介していこうと思います。
まずはこちら
ヴィーガン・ドクター 深森ふみこさんのBlog

眼科医でローフードマイスターでヴィーガンの深森ふみこ先生ですが、もちろん医学的見地から、栄養学の見地から、時にはスピリチュアルな見地からの記事があり、勉強になります。
全国に講演に飛び回り、ふかもり眼科も経営し大忙しの深森先生ですが、メルマガも毎日配信していますので、興味ある方は購読してみてください。
Vegan Doctor 深森ふみこ Facebook Page
Vegan Doctor 深森ふみこ Blog
東京ヴィーガンズクラブ

ヴィーガンベジタリアンの情報量は日本屈指のウェブサイト東京ヴィーガンズクラブです。
ヴィーガンコスメ、日本全国ヴィーガンレストラン情報、菜食料理のコツや、海外の膨大なヴィーガン関連の情報を翻訳し細かくカテゴリー分けしてわかりやすく紹介してくれています。
内容の濃さでは日本一ではないでしょうか。
東京ヴィーガンズクラブ Facebook Page
東京ヴィーガンズ・クラブ Website
菜食ウェブマガジン ベジワールド

沖縄在住、カリフォルニアの伊達男ダンテさんがオーサーのベジワールドです。
海外のヴィーガン関連の記事を中心に沖縄のヴィーガン情報や、自宅に簡易スタジオまで作って動画を撮影しヴィーガン情報をわかりやすく発信してくれています。
ダンテさんはサンクチュアリキッチンと言うヴィーガン料理教室も開いています。
ベジワールド Facebook Page
ベジワールド Website
簡単菜食レシピいろいろ すぐベジ!

菜食料理家hrmさんの動物性材料を使わない菜食レシピを紹介するサイト、すぐベジ!です。
hrmさんの膨大なヴィーガンレシピを紹介してくれています。
すぐベジ!を見てヴィーガン料理を作ってハズレることはありません。
最近ではヴィーガン料理教室を開いたり、積極的にイベントに出店をされています。
すぐベジ! Facebook Page
すぐベジ! Website
Bluesomeone's VEGAN world

台湾人気ナンバー1ヴィーガンBlogのBluesomeoneさんのBlogです。
Blogは中国語ですが、台湾旅行する際には非常に参考になります。
彼女は日本好きで度々来日し、日本のヴィーガンレストランも紹介しています。
また台中市に自身のカフェ"Bluesomeone's Vegan Cafeもオープンさせました。
Bluesomeone's VEGAN world Facebook Page
Bluesomeone's VEGAN world Blog
次回に続きます。
まずはこちら
ヴィーガン・ドクター 深森ふみこさんのBlog

眼科医でローフードマイスターでヴィーガンの深森ふみこ先生ですが、もちろん医学的見地から、栄養学の見地から、時にはスピリチュアルな見地からの記事があり、勉強になります。
全国に講演に飛び回り、ふかもり眼科も経営し大忙しの深森先生ですが、メルマガも毎日配信していますので、興味ある方は購読してみてください。
Vegan Doctor 深森ふみこ Facebook Page
Vegan Doctor 深森ふみこ Blog
東京ヴィーガンズクラブ

ヴィーガンベジタリアンの情報量は日本屈指のウェブサイト東京ヴィーガンズクラブです。
ヴィーガンコスメ、日本全国ヴィーガンレストラン情報、菜食料理のコツや、海外の膨大なヴィーガン関連の情報を翻訳し細かくカテゴリー分けしてわかりやすく紹介してくれています。
内容の濃さでは日本一ではないでしょうか。
東京ヴィーガンズクラブ Facebook Page
東京ヴィーガンズ・クラブ Website
菜食ウェブマガジン ベジワールド

沖縄在住、カリフォルニアの伊達男ダンテさんがオーサーのベジワールドです。
海外のヴィーガン関連の記事を中心に沖縄のヴィーガン情報や、自宅に簡易スタジオまで作って動画を撮影しヴィーガン情報をわかりやすく発信してくれています。
ダンテさんはサンクチュアリキッチンと言うヴィーガン料理教室も開いています。
ベジワールド Facebook Page
ベジワールド Website
簡単菜食レシピいろいろ すぐベジ!

菜食料理家hrmさんの動物性材料を使わない菜食レシピを紹介するサイト、すぐベジ!です。
hrmさんの膨大なヴィーガンレシピを紹介してくれています。
すぐベジ!を見てヴィーガン料理を作ってハズレることはありません。
最近ではヴィーガン料理教室を開いたり、積極的にイベントに出店をされています。
すぐベジ! Facebook Page
すぐベジ! Website
Bluesomeone's VEGAN world

台湾人気ナンバー1ヴィーガンBlogのBluesomeoneさんのBlogです。
Blogは中国語ですが、台湾旅行する際には非常に参考になります。
彼女は日本好きで度々来日し、日本のヴィーガンレストランも紹介しています。
また台中市に自身のカフェ"Bluesomeone's Vegan Cafeもオープンさせました。
Bluesomeone's VEGAN world Facebook Page
Bluesomeone's VEGAN world Blog
次回に続きます。
- 関連記事
-
- ヴィーガンベジタリアンお役立ちウェブサイトご紹介1
- ヴィーガンベジタリアンへNetflixのススメ
- ヴィーガンベジタリアンお役立ちウェブサイトご紹介2
ヴィーガンベジタリアンお役立ちウェブサイトご紹介2 ホーム
【イベント Event】大阪エシカルヴィーガン新年会 Osaka Ethical Vegan New Year'S Party(大阪市 Osaka City)