【調査結果 Survey Results】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 調査結果後編 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015 The Second Volume Of Survey Results
- 2015/06/22
- 14:12
たくさんのヴィーガン、ベジタリアンの方々にご協力頂いた、日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015ですが、前回に引き続き後編を発表したいと思います。
問6
ヴィーガン・ベジタリアンになった理由は?(いくつでも選択可)
1,動物の権利(動物が好きだから)461人
2,健康 410人
3,環境保護 317人
4,その他 141人
5,スピリチュアル 131人
以下下記画像をご覧ください。
予想通り動物の権利と健康が理由の人が圧倒的多数ですね。
ちなみに私はYouth Of Todayの言うアメリカのハードコアバンドの"No More"と言う曲に衝撃を受けてヴィーガンになりましたので、著名人の影響を選択しました。

問7
近くにヴィーガン・ベジタリアンの友人はいますか?
1,はい 440人
2,いいえ 257人
約63%の方々は近くにいるようですね。
インターネットの普及で以前に比べ格段に見つけやすくなったように思えます。
しかし、まだまだ全体のパイが少ないので、見つけられていない方、もしくは住んでいる場所によってはいない場所もあるようですね。

問8
恋人or配偶者はヴィーガン・ベジタリアンですか?
1,いない 318人
2,ヴィーガン同士のカップル 67人
3,ヴィーガンとミートイーターのカップル 64人
4,ベジタリアンとミートイーターのカップル 54人
5,その他 45人
以下下記画像をご覧ください。
予想はしていましたが、約45%の方々がいわゆるフリーのようですね。
2位にはヴィーガン同士のカップルという個人的に理想的な状態の方もたくさんいるようです。
個人的にヴィーガンとミートイーターのカップルの方の折り合いの付け方に興味があります。

問9
自分の活動エリア内にヴィーガン・ベジタリアンレストランはありますか?(ベジタリアン対応レストラン可)
1,はい 554人
2,いいえ 143人
約79%の方が活動エリア内にベジタリアン料理を食べる店があるとは時代も変わりましたね。

問10
お気に入りのレストランがあれば1つ挙げてください。
1,Vegans Cafe and Restaurant 21票
2,しぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン四ツ橋店 11票
2,The PINK WEED cafe 11票
4,PURE CAFE 9票
4,T'sレストラン 9票
6,AIN SOPH 8票
6,NATARAJ 8票
6,チャヤマクロビ 8票
9,Loving Hut 7票
9,T'sたんたん 7票
10,mumokuteki cafe & foods 6票
10,6889cafe 6票
10,Olu'Olu cafe 6票
10,Raw8Cafe Osaka 6票
10,菜食健美 6票
15,ベジタブルキッチンバーあじゅ 5票
15,健福 5票
15,つぶつぶカフェ 5票
15,BUONA! TUBUTUBU 5票
15,ベジタリアンレストランGreen Earth 5票
15, 菜食インドレストランShama 5票
見事に京都が世界に誇るVegans Cafe and Restaurantが断トツで1位獲得です!
そして2位には神戸のThe PINK WEED cafeと大阪のしぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン四ツ橋店が並び関西勢がトップ3を独占と言う形になりました。
やはり東京は店が多いので票が割れてしまった結果になってしまいましたねw
ちなみに2つ以上書いている方がいらっしゃいましたが、独断で最初に書いてる方のみ採用させて頂きました。
また5票以上入ったレストランのみの掲載とさせて頂きました。
ご了承ください。
とりあえずこれで、今回の調査結果報告完了とさせて頂きます。
ヴィーガン・ベジタリアン向けに何かアクションを起こそうとしている方へ、何かの参考になれば幸いです。
たくさんの皆様のご協力、誠にありがとうございましたm(_ _)m
と言いつつ、このBlogは関西ヴィーガン&ベジタリアンです。
と言うことで関西に焦点を当てて番外編としてデータを検証する予定です。
大阪在住ヴィーガン女性何人等のデータを集計しようとおもうのですが、これがまたアンケートのシステム上手集計になりますw
約700人のデータから抽出しますので、しばらくお待ちください。
ということで、番外編を乞うご期待!
問6
ヴィーガン・ベジタリアンになった理由は?(いくつでも選択可)
1,動物の権利(動物が好きだから)461人
2,健康 410人
3,環境保護 317人
4,その他 141人
5,スピリチュアル 131人
以下下記画像をご覧ください。
予想通り動物の権利と健康が理由の人が圧倒的多数ですね。
ちなみに私はYouth Of Todayの言うアメリカのハードコアバンドの"No More"と言う曲に衝撃を受けてヴィーガンになりましたので、著名人の影響を選択しました。

問7
近くにヴィーガン・ベジタリアンの友人はいますか?
1,はい 440人
2,いいえ 257人
約63%の方々は近くにいるようですね。
インターネットの普及で以前に比べ格段に見つけやすくなったように思えます。
しかし、まだまだ全体のパイが少ないので、見つけられていない方、もしくは住んでいる場所によってはいない場所もあるようですね。

問8
恋人or配偶者はヴィーガン・ベジタリアンですか?
1,いない 318人
2,ヴィーガン同士のカップル 67人
3,ヴィーガンとミートイーターのカップル 64人
4,ベジタリアンとミートイーターのカップル 54人
5,その他 45人
以下下記画像をご覧ください。
予想はしていましたが、約45%の方々がいわゆるフリーのようですね。
2位にはヴィーガン同士のカップルという個人的に理想的な状態の方もたくさんいるようです。
個人的にヴィーガンとミートイーターのカップルの方の折り合いの付け方に興味があります。

問9
自分の活動エリア内にヴィーガン・ベジタリアンレストランはありますか?(ベジタリアン対応レストラン可)
1,はい 554人
2,いいえ 143人
約79%の方が活動エリア内にベジタリアン料理を食べる店があるとは時代も変わりましたね。

問10
お気に入りのレストランがあれば1つ挙げてください。
1,Vegans Cafe and Restaurant 21票
2,しぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン四ツ橋店 11票
2,The PINK WEED cafe 11票
4,PURE CAFE 9票
4,T'sレストラン 9票
6,AIN SOPH 8票
6,NATARAJ 8票
6,チャヤマクロビ 8票
9,Loving Hut 7票
9,T'sたんたん 7票
10,mumokuteki cafe & foods 6票
10,6889cafe 6票
10,Olu'Olu cafe 6票
10,Raw8Cafe Osaka 6票
10,菜食健美 6票
15,ベジタブルキッチンバーあじゅ 5票
15,健福 5票
15,つぶつぶカフェ 5票
15,BUONA! TUBUTUBU 5票
15,ベジタリアンレストランGreen Earth 5票
15, 菜食インドレストランShama 5票
見事に京都が世界に誇るVegans Cafe and Restaurantが断トツで1位獲得です!
そして2位には神戸のThe PINK WEED cafeと大阪のしぜんバルパプリカ食堂ヴィーガン四ツ橋店が並び関西勢がトップ3を独占と言う形になりました。
やはり東京は店が多いので票が割れてしまった結果になってしまいましたねw
ちなみに2つ以上書いている方がいらっしゃいましたが、独断で最初に書いてる方のみ採用させて頂きました。
また5票以上入ったレストランのみの掲載とさせて頂きました。
ご了承ください。
とりあえずこれで、今回の調査結果報告完了とさせて頂きます。
ヴィーガン・ベジタリアン向けに何かアクションを起こそうとしている方へ、何かの参考になれば幸いです。
たくさんの皆様のご協力、誠にありがとうございましたm(_ _)m
と言いつつ、このBlogは関西ヴィーガン&ベジタリアンです。
と言うことで関西に焦点を当てて番外編としてデータを検証する予定です。
大阪在住ヴィーガン女性何人等のデータを集計しようとおもうのですが、これがまたアンケートのシステム上手集計になりますw
約700人のデータから抽出しますので、しばらくお待ちください。
ということで、番外編を乞うご期待!
- 関連記事
-
- 【調査結果 Survey Results】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 調査結果後編 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015 The Second Volume Of Survey Results
- 【調査結果 Survey Results】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 調査結果関西編 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015 Kansai Of Survey Results
- 【調査 Research】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015
- 【調査結果 Survey Results】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 調査結果前編 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015 The First Volume Of Survey Results
【閉店 Going out of business】VEGE CAFE EtoL(寝屋川市 Neyagawa City)★Vegan ホーム
【調査結果 Survey Results】日本ヴィーガン&ベジタリアンリサーチ2015 調査結果前編 Vegan & Vegetarian Research in Japan 2015 The First Volume Of Survey Results